このサイトに掲載している画像、文章、その他の情報の無断使用はご遠慮ください。
9月9日(火)に5年生が、日本製鉄東日本製鉄所君津地区と市原歴史博物館に校外学習に行ってきました。 製鉄所では、鉄の特長や使われ方等について説明を受けました。また、熱延(金属を加熱してい板状・棒状にすること)工場を見学し、オレンジ色に焼けた鉄が近づくだけで、熱さが伝わってくることを体感することができました。 博物館では、職員の方が丁寧に説明してくださり、歴史の学習の導入として、大変有意義な時間を過ごすことができました。