| 
  | 
  
学校の概要
(令和7年4月現在) 
 旭市北西部旧干潟町の西部に位置し,東・中地区に比べて面積は最も大きい。最遠通学距離は3km余ある。県道(多古・笹本線)が学校前を,また,県道(旭・佐原線)が学区西方を横切っているが,さらに近年農道が整備拡幅されたため,交通量が増加し,児童の登下校における安全指導は重要な課題である。 
 
 昔からの純農村地帯であり、稲作・養豚・野菜等の生産が盛んである。近年は,全国的な傾向と同様に,農業人口は減少してきている。教育に対する関心が高く,PTA活動は熱心かつ実践的である。 
 
 
| 所在地 | 
 
| 〒289-0511 千葉県旭市鏑木2699  | 
 
 
 
| TEL/FAX | 
 
| TEL: 0479-68-2421  FAX: 0479-68-2480 | 
 
 
 
 
 
《児童数》  令和7年5月1日現在
| 学年等 | 
男 | 
女 | 
計 | 
 
| 1年生 | 
7人 | 
5人 | 
12人 | 
 
| 2年生 | 
7人 | 
5人 | 
12人 | 
 
| 3年生 | 
7人 | 
9人 | 
16人 | 
 
| 4年生 | 
6人 | 
7人 | 
13人 | 
 
| 5年生 | 
12人 | 
6人 | 
18人 | 
 
| 6年生 | 
13人 | 
5人 | 
18人 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
| 合計 | 
52人 | 
37人 | 
89人 | 
 
 
 
 
■保有面積
   校庭: 9,723平方メートル  校舎: 延床面積 3,242平方メートル      (1階 1,187 2階 1,147 3階 908)  体育館:1390.34平方メートル 
 
 
    
 |