明治9年 |
村立琴田小学校開校、琴田・江ヶ崎村連合で江ヶ崎の地に開校 |
明治11年 |
琴田小学校新校舎落成、修業年限8年 上等と下等 |
明治12年 |
修業年限6年 |
明治13年 |
修業年限8年 初等3年、中等3年、高等2年 |
明治18年 |
琴田小学校修業年限8年 尋常科4年 高等科4年 |
明治21年 |
市町村制公布により、嚶鳴村誕生…琴田村、江ヶ崎村、高生村、後草村合併、琴田小学校改め、村立嚶鳴小学校(西校)とする。 |
明治31年 |
嚶鳴東・西尋常小学校の合併を村会で議決。 |
明治31年 |
前年度議決が否決となる。 |
明治39年 |
嚶鳴東西尋常小学校を廃し、嚶鳴尋常高等小学校が発足、尋常科6年、高等科2年 |
大正期 |
変更なし |
昭和16年 |
村立嚶鳴国民学校と改まる 尋常科6年、高等科2年 |
昭和22年 |
6・3・3・4制により嚶鳴小学校、嚶鳴中学校誕生(琴田2850番地、現在の地) |
昭和35年4月1日 |
旭市琴田2864-1番地に旧海上町立嚶鳴中学校舎を充当し、旭市立中央小学校琴田分校として開校 |
昭和36年4月1日 |
旭市立琴田小学校として設置認可。同日付開校 |
昭和45年3月31日 |
旧校舎を解体し、新校舎を落成(鉄筋2階普通教室6、他4,975平方メートル) |
昭和47年3月14日 |
創立10周年を記念し、校歌制定 |
昭和51年6月25日 |
プール竣工(25m 6コース) |
昭和53年12月4日 |
校旗制定 |
昭和55年10月24日 |
校地取得(校舎西側828平方メートル) |
昭和57年2月22日 |
特別教室棟落成(鉄筋2階建て特別教室6、1,440平方メートル) |
平成元年2月22日 |
校舎増改築竣工落成(鉄筋2階建て普通教室2、多目的ホール1) |
平成3年1月21日 |
校地取得(校舎西側1,942平方メートル)体育倉庫新築、小鳥小屋設置 |
平成5年3月31日 |
屋内運動場竣工(鉄筋2階建て990平方メートル) |
平成5年4月1日 |
文部省、千葉県教育委員会、海上教推より、視聴覚教育(マルチメディア)の研究指定をうける |
平成6年11月22日 |
新しい教育メディア公開研究会 |
平成7年4月1日 |
平成7、8年度ネットワーク利用環境提供事業(100校プロジェクト)文部省・通産省の推進地域指定を受ける |
平成7年5月1日 |
100校プロジェクトによりネットワーク初期設置 |
平成8年3月31日 |
空調設置(校長室、職員室、保健室、視聴覚室) |
平成10年3月16日 |
運動場改修工事完了 |
平成11年6月20日 |
OA諸設備設置工事完了 |
平成12年8月21日 |
コンピュータ室ネットワーク完成 |
平成12年11月1日 |
教育功労者賞受賞 |
平成13年2月7日 |
国際交流公開研究会、ネットミーティング交流(U.S.A. N.Y. Mott Hall小学校) |
平成14年7月1日 |
中華人民共和国北京市朝陽区花家地実験小学校交流開始 |
平成15・16年度 |
文部科学省研究指定「NPO等と学校教育との連携の在り方についての実践研究事業」 |
平成15年10月17日 |
国際交流公開研究会(ニュージーランド Liston college校) 中華人民共和国北京市朝陽区花家地実験小学校交流 |
平成17年11月25日 |
旭市教育委員会指定公開研究会「算数科」 |
平成18年度・19年度 |
旭市教育委員会「キャリア教育推進事業」研究指定 |
平成20年度〜22年度 |
「小さな親切」運動実践協力校 |
平成24年度 |
特別教室棟防災機能強化工事完了 |
平成24年度・25年度 |
旭市教育委員会指定公開授業研究会(国語) |
平成25年度 |
本校舎大規模改造工事完了 |
平成26年度 |
琴田児童クラブの新設 |
平成27年度
|
屋内運動場防災強化工事完了 |
平成29年度 |
屋上(音楽室)防水シート設置 |
平成30年度 |
琴田山修繕(階段) |
令和2年3月 |
全教室にエアコン設置 |
令和4年度 |
ステップ教室増築工事完了 |
令和5年11月 |
PC室を大会議室に改修 |
|
|
|
|